もばいりーde引きこm(y な日常

実際あんまり引きこもってない。

日々気ままにつぶやいています。
Windows・Android・iOSなど中心に、中華端末など情報収集!

windows10アップデート完了



スポンサーリンク

長い闘いになってしまいました。

結局終わったのは明け方4時。

シャレにならないレベルでした…

さてここで、一応参考までに何をしたかを記載。

 エラーを吐き出しまくる

クリーンインストールしてから何度やっても起動後に時間がまちまちで再起動がかかってしまい、起動してもほぼなにもしないまま再起動の繰り返しでした。

 

なんのエラーか確認

最初にやったのは何のエラーなのか確認。

再起動前にブルースクリーンでエラーの表示とQRコードが表示され、確認しろとの事。

しかしながら、調べてみての有力な情報が一切表示されず、どう対処したらいいかがわからないまま。

しかし、再起動までの時間の長さによってエラーの原因となるファイル名の表示が違うことに気が付きました。

 

ドライバーの問題?

吐き出されたエラーで真っ先に疑ったのがコレ。

最初からマウスなどいくつかの製品が接続されたままインストールしていました。昔はちゃんと外してから作業していたのですが、最近は気にせずにインストールしていたので全部外して元々のまっさらな状態でインストールしてみた。

 

再起動までの時間が変わる!

接続物を全部外して再インストールをかけたら再起動までの時間とエラーコードが変わった!ということはひとつづつ解決してインストールが完了してからドライバをいれればいいのか?と思ったけど、よくよく考えたらすでに全部はずしているからそれは無理な話でした。

 

エラーをはきだすタイミングが…

再起動がかかる瞬間を何もしないでジーっと待っていました。どういうタイミングなのか。何を読み込んでいるのか。

そうしたらOneDriveを立ち上げて起動した直後に再起動がかかる事が発覚。

なのでインストールしている最中の選択時にファイルの保存をOneDriveに保存するか聞いてくる場面で「新しいファイルはPCのみ保存」(だっけな?)を選択し最初にOneDriveに保存しないようにする。

 

まだ再起動が連続でかかる。

それでもまだ再起動が連続でかかりどうしょもない状態。

でも起動後の設定時に再起動がかかるなら最初からCortanaも全部切っちゃうか?と思い再度インストール。

今度はOneDriveとCortanaも使用しないように選択。それ以外もなんか設定しろ的なものは全部設定せず使用せずで選択して必要最低限にした。

 

起動できた!

今度のインストール後にログインもせずにHDDランプの動きが止まるまで放置。

ログインしてからも同様に放置。

そうしたらエラーも吐き出さず再起動もかからず起動できた!

現在の書き込みもメインからです。問題なく使用できています!

 

端末によりそれぞれか。

ネットでいろいろ調べていると、結構端末によって不具合などがそれぞれ出ているみたいですね。私の様な状況は発見できず。

ただ、設定が初期化される問題などは多くみうけられました。

私のような状況はそうそうありえないと思いますが、こんな対応方法もあったよ~って事で。

今回の状況で慣れている方以外はまだアップデートしないほうがいいかもしれないですね。せめて次の定期までは待ったほうが安心して使用できるのではないでしょうか。

 

ただ、低スペックだからわかる事ですが今までより軽快に動作しています。

FireFoxGoogleChromeなどメモリを食いながら動作しているソフトウェアなんかも以前より起動や動作が機敏になっているので、低スペックの人ほどオススメになるかもしれません。

 

第二世代ChromeCast購入してそのレビューとかしたいのにWindows10で足踏みです(´Д`;)